2021年度 講演会のお知らせ 2号通信です
   今年度の講演会は無事終了しました
   ご参加くださった皆様、ありがとうございました

1号通信です
   演  題:自由エネルギー原理の数理構造:熱力学の視点から
   日  時:2022年1月19日(水)18:00-20:00(終了予定)
   開催形態:Zoomの予定(ML登録された方に、後日、URLを送信させていただきます)
   後  援:日本体育・スポーツ・健康学会 体育心理学専門分科会
   演  者:島 弘幸 教授(山梨大学 生命環境学部)
   概  要:自由エネルギー原理とは、Friston et al.(J. Physiol. 2006)によって
        初めて提唱された、脳のさまざまな機能を説明できる理論である。
        本講演では、その数理的背景をなるべく平たい言葉で説明し、
        より深い理解への足掛かりを供することを試みる。
        特に、物理学の分野で登場する「自由エネルギー」や「エントロピー」との
        繋がりを、わかりやすく紹介する。


運動学習研究会の趣旨

入会方法・その他

報告集(鍵付き)